帯状疱疹
[2024.04.10]
こんにちは、副院長です。
久しぶりの投稿になります。
冬を超えてだんだんと暖かくなり、外出の機会も多くなってきたのではないでしょうか。
当院でも冬の間ずっと発熱外来を継続し、沢山の患者様が来院されました。
それもようやくひと段落という印象ですね。
報道はあまりされませんがコロナ感染者はまだ発生している印象です。
また最近帯状疱疹の患者様が増えております。
季節の影響もあるのか、免疫低下に関係していそうです。
最初はピリピリ感のみで皮疹 ぶつぶつもまったくない例が多く初期の診断がむずかしい病気の一つです。
またウイルスの薬も副作用がありむやみと薬も出せません。
当院ではどうしても初診では判断つかない場合もしっかり経過観察し、再診時に投薬する場合も多いです。
また50歳以上の方には帯状疱疹ワクチンも扱っております、気になるならお気軽にご相談ください。